top of page
検索


おやつ sirimiri(栃木)
おやつ sirimiri(栃木) 手でつまんでぱくっと食べるような、普段のおやつを作っています。 販売する主なメニュー 焼き菓子(ガトーバスク、ブラウニーなど) -来歴- 2012年に初めてバスク地方を旅し、それからたびたび訪れ(最長3ヶ月滞在)ガトーバスクを作るように。2...


KINACOMARU(茨城)
KINACOMARU(茨城) 店舗ないパン屋KINACOMARU。イベント。マルシェ。カフェや軒下なので販売活動しています。秋といえば…芋。栗。カボチャ。秋の恵みたっぷりのベーグルと焼き菓子をご用意いたします。ラインナップは開催2日前に自身のInstagramで発表します。...


Chocotto (千葉)
Chocotto (千葉) 千葉県野田市にある隠れ家みたいなチイサナパン工房Chocottoです。素材にこだわり、植物性素材で創るもっちりVegan breadを製造、販売しています。北海道の有機小麦や古代小麦を使用し、自然農法のお野菜やオーガニック食材を使った、季節のお野...


パン工房3o'clock(茨城)
パン工房3o'clock(茨城) 2016年4月、自宅の庭にパンを焼く工房を建てました。主に北海道産の小麦に、きび砂糖など材料にこだわり安心安全をモットーに、心を込めてパンを焼いています。私のパンを手に取っていただいた人が笑顔になり、また、ひとくち食べると不思議とにっこり、...


Bread House Nest(千葉)
Bread House Nest(千葉) 千葉県印西市の小さいコテージベーカリー、Bread House Nestと申します。おかげさまで今年の7月、オープン5周年を迎えました。今回は自家製酵母を使用した食事用のパン、sourdough...


街かどのぱん屋 もみの木(茨城)
街かどのぱん屋 もみの木(茨城) 龍ケ崎市で27年夫婦で手作りパン屋をしてきました。コンセプトは自分たちが本当に美味しいと思いお勧めできるパンを販売しようと日々探求しながらお作りしています。老若男女問わず美味しくて体に優しいパン。レーズン種でお作りしている自家酵母パンや素朴...


Le Tronc(茨城)
Le Tronc(茨城) 長年の会社員生活から一新、子供の頃から大好きだったお菓子の道に挑戦しています。Le Tronc (ル・トロン) フランス語で‘木の幹’を意味します。 自分の名前から‘幹’という文字を、そして店主のありたい姿、しなやかにたおやかに、みんなが集まりたく...


kakayacafe(茨城)
Kakayacafe(茨城) つくば文化郷母屋にございます家貨屋、kakayacafeでございます。店舗では毎日日替わりでシェフが変わり、沢山のお客様にご来店頂いております。この度は温かいス-プ2種類とドリンクをお持ち致します! 皆様のご来場、ご来店を心よりお待ちしておりま...


Champs de blé(茨城)
Champs de blé(茨城) ガレットとクレープの店、シャンドゥブレです。自家栽培、自家製粉の常陸秋そばとユメシホウ小麦、ゆめかおり小麦の生地で作るガレットはサクフワ、クレープはモチモチの食感です。一枚ずつ焼くので時間はかかりますが、出来立ての美味しさをぜひお召し上が...


Shunya Takayanagi(茨城)
Shunya Takayanagi(茨城) はじめまして高柳俊也と申します。無店舗農家シェフとして活動しております。過去の飲食業界時代にお客様の喜ぶ顔や感動するシーンが今でも生き甲斐になっており、現在は実家の行方市で素材作り(農業)からチャレンジし、現在に至ります。店舗が無...


Barbie Dogs(茨城)
Barbie Dogs(茨城) フォンテーヌの森バーベキュー場対面にございます。ベーシックなホットドッグにこだわりのソースを5種用意しました。一番人気はトマト&ガーリック。ホットドッグは食べ歩きに最高です。是非ホットドッグ片手にマルシェをお楽しみください。店前にある栓抜き&...


HARRY CURRY(栃木)
HARRY CURRY(栃木) 栃木県宇都宮市に拠点を置くカレー専門店ハリーカリーです。フードトラック限定の旨辛坦々スパイスカレーに、麻辣坦々スパイスカレー。搾りたてフレッシュレモネードや、ハリーおじさんのラッシー、ハニーミルクシナモンオーレなど大人気のメニューをご提供させ...


HARE GOHAN(茨城)
HARE GOHAN(茨城) HARE GOHANは地元の食材を大切にした献立づくりをしています。たくさんの方に地元の食材の良さを知っていただきたいと思っています。みんなの気持ちが"HARE(晴れ)"ますように…。日々の日常に、+plus美味しいものを届けたい。少しでも心が...


Honda Gohan(茨城)
Honda Gohan(茨城) 夫婦2人で営む小さな キッチンカーで、平日はランチ、土日はポテトをメインに夏はかき氷、冬はもつ煮込みを販売しております。お客様の笑顔がたくさん見れるように日々奮闘しています。地元石岡市の弓豚や茨城県産の野菜を使用し、茨城県の美味しいものを皆様...


森のcafeさりょう(茨城)
森のcafeさりょう(茨城) 笠間市で緑に囲まれた眺めが最高の場所でカフェを開いている、森のcafeさりょうです。イベントではお店でも人気の常陸牛ハンバーグを使ってお野菜もたっぷり挟んだハンバーガーやふわふわミニシフォン・焼き菓子、自家製シロップで作るドリンクなどの販売を致...


十月箱 ※山葡萄編み(千葉)
十月箱 ※山葡萄編み(千葉) 屋号の『十月箱』は本名の十月(かんな)と色々な入れ物を作るという意味の『箱』を合わせました。 October(十月)とBox(箱)でOCT BOX(オクトボックス)と読みます。 バッグだけでなく、色々な入れ物絵お山葡萄で作って行きたいと思ってい...


綯屋 -naiya- ※箒(茨城)
綯屋 -naiya- ※箒(茨城) 箒の原料であるホウキモロコシを農薬や化成肥料を使わずに栽培し、箒の制作までをひとりで行っています。その他、藁や草を使った造形作品も少し手掛けています。 -来歴- 2012年より8年間箒屋にて修業ののち、2021年茨城県の県北地域の里美に移...


HANDWORK STILLA / ナカオランプ ※装身具、照明(岡山)
HANDWORK STILLA / ナカオランプ ※装身具、照明(岡山) 【HANDWORK STILLA】 「日常にさりげなく寄り添う、でも確かな存在感。」をコセプトに、なぜか心惹かれる不思議なカタチの金属アクセサリーや貴金属ジュエリーを制作しております。...


Yurari と moritomizuumi ※ドライフラワー、装身具(神奈川)
Yurari と moritomizuumi ※ドライフラワーアレンジ、アクセサリー(神奈川) 神奈川県の海辺の小さな町大磯で、はなの仕立て屋とアンティークを扱うお店をやっています、Yurariです。 今回は、はなの仕立て屋とアクセサリー作家moritomizuumi参加し...


laglag__ ※ラグ作品(東京)
laglag__ ※ラグ作品(東京) 『ラグのある暮らし』『身につけらるラグ』をテーマに。日常のなかでラグのやさしい質感を身近に感じられるような作品を制作しています。 ラグの素材にはウールやアルパカ、草木染めの糸など質感の良いもの、自然のものを取り入れるようにしています。...
bottom of page